水道水に含まれている発がん性物質「トリハロメタン」を除去するのは簡単
2019/02/27
水道水にトリハロメタンが含まれていると聞いたことはありませんか?
トリハロメタンは有機ハロゲン化合物の一種で、発がん性のある物質と言われており、水道水の塩素と原水に含まれる鉄分、マンガン、アンモニア、プランクトンなどが反応して出来ます。
本来、原水を浄水にすることでトリハロメタンの原因となる物質はほとんど除去できるのですが、近年の水質の低下により、どうしても汚れが残ってしまいます。それなら「トリハロメタンの発生原因となる塩素の使用をやめたらいいのでは?」と思うかもしれませんが、水道水は規定によって塩素消毒が義務付けられています。
水道水からトリハロメタンを除去するには
水道水の水質にもよりますが、水道水を5分程度、沸騰させることでトリハロメタンが除去できます。また、水の中に活性炭を入れて浄化する方法もありますが、水道水の水質が悪い場合は完全には取りきれません。
水質については地域差がありますので、ひとくくりに出来ないのです。
関連記事
-
-
水は生命の源だからもっと知る必要がありそう
水は生命の源であり最も大切なものという認識は、もはや現代の教育の中ではあたりまえ …
-
-
非常用の飲料水を保管する方法
非常用飲料水の確保は災害の緊急時にとても有効ですが、人間が1日に最低必要な飲料水 …
-
-
ウォーターサーバーとは?
一般的に飲料水は水道水を使用しますが、水道水には消毒用の塩素が入っているため、塩 …
-
-
硬水と軟水はどちらが美味しいか
水は世界中に存在しますが、その国によって水質が異なります。水質の違いは主にマグネ …
-
-
水道水の塩素量と飲むまでの工程を知ると安心できる
私たちが毎日飲んでいる水道水は、川や沼・湖を水源としており、それらは実に水道水の …
-
-
湧き水の保存期間はどれくらい?意外に知らない口コミ情報
名水・湧き水を取りに山奥に行きたいのですが取ってきても 家庭での保存方法が分&# …
- PREV
- ウォーターサーバーの設置を迷っている方にアドバイス
- NEXT
- 非常用の飲料水を保管する方法